月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和3年3月14日(日)お座敷講座(煎茶中級・初級 華道)
10:00 AM
令和3年3月14日(日)お座敷講座(煎茶中級・初級 華道)
Mar 14 @ 10:00 AM – 5:30 PM
※ 3月のお座敷講座もコロナウィルス感染症に配慮して、2日に分けて開催致します。煎茶・華道は3月14日(第2日曜)茶道は3月21日(第3日曜)になります。お間違えのないよう宜しくお願い致します。 3/14(日)お座敷講座(華道・煎茶) 日時 行事名 時間 対象 定員 申込方法 費用 3/21(日) 茶道講座 表千家 中級 10時~12時 平点前ができる方 10名 松風園までご連絡ください10/4。 3,000円 (入園料込み) 3/14(日) 華道草月流 10時~12時 … 続きを読む
|
||||||
令和3年3月21日お座敷講座(茶道中級・略盆・初級)
10:00 AM
令和3年3月21日お座敷講座(茶道中級・略盆・初級)
Mar 21 @ 10:00 AM – 5:30 PM
※ 3月のお座敷講座もコロナウィルス感染症に配慮して、2日に分けて開催致します。煎茶・華道は3月14日(第2日曜)茶道は3月21日(第3日曜)になります。お間違えのないよう宜しくお願い致します。 3/21(日)お座敷講座(茶道中級・略盆・初級) 日時 行事名 時間 対象 定員 申込方法 費用 3/21(日) 茶道講座 表千家 中級 10時~12時 平点前ができる方 10名 松風園までご連絡ください。 3,000円 (入園料込み) 3/14(日) 華道草月流 10時~12時 初心者から資格所有者まで 10名 松風園までご連絡ください。 3,000円 (入園料、花材込み・抹茶付き) 3/21(日) 茶道講座 表千家 略盆 13時~15時 ふくささばきの出来る方・初級講座にご参加いただいた方 10名 松風園までご連絡ください。 2,500円 (入園料込み) 3/14(日) 煎茶 藤蔭流 1部 13時~15時 経験者 10名 松風園までご連絡ください。 … 続きを読む
|
||||||
購読
ピンバック: ゴールデンウィークの催し | 福岡市文化交流公園 松風園